くじびきドローイングアーカイブ展、無事に終了いたしました。
お運びくださった皆さま、ゆるいくじドロワークショップにご参加くださったみなさま、気にかけてくださったみなさま、ありがとうございました。
2022年3月30日
3月30日開催 春のおでかけくじびきドローイング
3月30日、くじびきドローイングは福島県相馬市に伺います。
2022年3月27日
豊田市立下山中学校でワークショップを開催しました
2022年3月10日に豊田市立下山中学校でワークショップを開催しました。
ワークショップの様子とうまれた作品を追加しました。
是非ご覧ください。
ワークショップの様子
くじびき表示 / 生まれた絵 / 生まれたことば
2022年3月25日
くじびきドローイングアーカイブ展を開催します。
くじびきドローイングのこれまでの作品すべてをブック型の箱に収めたアーカイブを、どなたでもお手にとってご覧いただけるように展示します。
箱は本の形の引き出し式になっており、開けると、これまでのくじドロで生まれた作品の実物が入っています。
『本』は、ワークショップごとに作られており、通し番号が振られ、ワークショップ名、開催地、実施日がわかるので、自分が参加したワークショップの『箱』を開ければ、作品に再会することができます。
150『冊』の『本』におさめられたくじドロの世界にぜひお越しください。
展示が基本ですが、会場にスタッフがいるときは、くじびきドローイングをやってみることができます。
- 会期
- 3月5日(土)~16日(水)9:00~21:30
- 休館日
- 3月7日(月)、8日(火)
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター1階ロビー
浜松市中区鴨江町1番地
- 主催
- 浜松市鴨江アートセンター
2022年2月10日
「みるくじ」に作品を追加しました
2021年10月16日〜11月14日かけがわ茶エンナーレ2020+1と
2021年11月23日〜28日縄文DNA展 三澤寺にて
開催したワークショップでうまれた作品を追加いたしました。
是非ご覧ください。
2021年12月16日